オープニングテーマ
作詞・作曲:ゆいにしお 編曲:水口浩次
【プロフィール】
透明感の中にも深みのある声と、心地よいメロディーが持ち味のシンガーソングライター。
2016年から愛知県にて弾き語りで活動をスタート。2018年に開催された日本コロムビア主催「半熟オーディション supported by Eggs」でグランプリを獲得。
【ゆいにしおさんからコメントが到着!】
「ファンタジー」「バトル」といった、普段私の曲にはないキーワードがあり、本当に私にオープニングが務まるのだろうか……とかなり頭を悩ませました。
ですが、小説や漫画を読み進めるうちに印象に残っていたのは、レッドとリットのあたたかい食卓です。
レッドの淹れるおいしいお茶や、ページを眺めるだけでよだれの出るごちそう。
それを美味しく味わうリットをやさしく見つめるレッドの視線、そんな食卓での空気感は私の曲にも通ずるところがあるのでは、と感じてからはあっという間に曲が完成しました。
その空気感をまるごと反映させるつもりで、アレンジャーさんのお力を借りながら制作。
やわらかい朝の光のような、愛しい人の体温のような、優しくて前向きな曲に仕上がったと感じています。
この曲は「真の仲間」のために書き下ろした曲ではありますが、「真の仲間」の登場人物ではない方のための曲でもあります。
誰しもにとって苦しい状況のなか、今を生きているみなさまへの祈りのような曲として、そして「真の仲間」のオープニングとして、お楽しみいただければと思います。
【リリース情報】
配信シングル
「息を吸う ここで吸う 生きてく」
■配信開始日: 2021年10月6日(水)
■品番価格: COKM-43495 239円+税
【HP】https://www.yuinishio.com/
【Twitter】@_yuinishio_
エンディングテーマ
作詞・作曲:中川大二朗 編曲:JYOCHO
【プロフィール】
2016年、超絶テクニックを誇るギタリスト・だいじろー(ex.宇宙コンビニ)によって京都にて始動。
マスロック〜プログレッシブ〜ポップスなど様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、 激情をふんだんに盛り込んだ、まさに情緒感たっぷりな、JYOCHOにしかできない独自の世界観を構築する。
【JYOCHO だいじろー(Gt/Cho)さんからのコメントが到着!】
この度、JYOCHOが「真の仲間」のエンディングテーマを担当させていただくことになりました!
初めてお話をいただいた時に、 “ あたたかい みんなの曲にしたい ” と直感しました。 とても光栄に感じております。
この楽曲は、人と人との繋がりやあたたかみをアコースティックな音作りで表現した楽曲になります。
作品を作る過程で、“ 生きる上でつよく大切にしていきたいものは何か ” を自身で改めて問うてみました。
このご時世ですが、“ 向かい風は 目指している場所から聞こえている ” と自分は考えています。
何かに立ち向う時や乗り越える時には、更なる困難や阻むものが目の前にあらわれる。現代も生きる上での課題や乗り越えなければならない悲しみが山積みです。
しかし、着実に乗り越えて行った先には “ みんなおなじ ” 見た事の無い世界で満ちているのだと信じています。
「真の仲間」の作品エンディングとして、最後に素敵な優しさと希望を添えられているかなと思います。
皆さんそれぞれの答えにフィットする楽曲になると信じています。
是非楽しんでくだされば幸いです。
【HP】https://jyocho.com/
【Twitter】@jyocho_jp
オープニング主題歌
作詞・作曲:ゆいにしお 編曲:水口浩次
2024年1月10日配信リリース決定!
【プロフィール】
誕生日:7月3日 出身:愛知
2016年愛知県で弾き語り活動をスタートした、透明感の中にも深みのある声と心地よいメロディーが持ち味のシンガーソングライター。シティポップを感じさせるメロディーと乗りやすく心地よいサウンド、20代女子の日常が表現されたリアリティのある世界観と誰もが共感出来る歌詞が魅力。
2022年10月に1st Full Album『tasty city』リリースをもって日本コロムビアよりメジャーデビュー。
12月には、LINE NEWS AWARDS 2022「NEXT NEWS賞」を受賞。
2023年1月には、TVアニメ、TVドラマのエンディングテーマに楽曲が起用された。
6月には女性をテーマにしたシングルをリリースし、8月にはSpotify「EQUAL Japan」のアンバサダーに選出。日比谷音楽祭や台湾のアニメエキスポなど大型イベントへの出演も果たし、ますます勢いを増している。
【ゆいにしおさんからコメントが到着!】
「真の仲間」2ndシーズンのオープニング主題歌を担当させていただきました、ゆいにしおです!
1stシーズンに引き続き、オープニング主題歌を担当させていただけたこと、本当に嬉しいです。
1stシーズンの『息を吸う ここで吸う 生きてく』では、リットとレッドのスローライフを描きました。今回の2ndシーズンは、ルーティを主人公にした曲。ルーティの第二の人生と、わたしたちの生活を重ね合わせて、「routine life」と名づけました。
ぜひ、アニメと一緒に、みなさまの生活の中で楽しんでいただけると嬉しいです。
【HP】https://www.yuinishio.com/
【X(Twitter)】@_yuinishio_
エンディング主題歌
作詞・作曲:中川 大二郎 編曲:中川 大二郎
【プロフィール】
だいじろー(Gt&Cho)/猫田ねたこ(Vo&Key)/シンディ(Ba)/はやしゆうき(Fl)/山﨑浩二朗(Dr)2016年、超絶テクニックを誇るギタリスト・だいじろー(ex.宇宙コンビニ)によって京都にて始動。
だいじろー(Gt/Cho)、猫田ねたこ(Vo/Key)、シンディ(Ba)、はやしゆうき(Fl)、山﨑浩二朗(Dr)から成るプログレッシブ・ポップバンド。
様々なジャンルを通過した音楽性に、テクニカルなトラック、温かみ、激情をふんだんに盛り込んだJYOCHOにしかできない独自の世界観を構築する。
2023年、アニメ『真の仲間』のEDテーマ「みんなおなじ」が収録されたアルバム『しあわせになるから、なろうよ(Let’s Promise to be Happy)』が、米国レーベル・Topshelf Recordsからレコード・カセットで全世界リリース。
2024年1月から放送される『真の仲間 2nd』のED主題歌も担当する。
"情緒"感たっぷりな音楽性で世界規模で注目を集め、海を越えて活躍中。
【JYOCHOさんからコメントが到着!】
「真の仲間」2ndシーズンのエンディングテーマを担当させていただきました、JYOCHOのだいじろーです!
今作は成長していくルーティの新たな人生を描くお話で、ルーティとヴァンがメインですが、自分は導き手としてのレッドの立ち回りもとても好きです。
そこから今作のタイトルを〝導き、捧げて〟としました。
生まれながらに決められた定めや、しがらみの駅に寄り道したりする日々もあるかと思います。
周りから見て美しくなくてもいいから、自分の祈りや望みの方向を信じて突き進んでいきたい!という想いも楽曲に込めました。
明るくポップな希望の楽曲なので、そこも皆様に楽しんでいただけると嬉しいです。
【HP】https://jyocho.com/
【X(Twitter)】@jyocho_jp